2025年4月30日水曜日

ムートン・カデ・ルージュ

 GW四日目でございます、相変わらずやることはございません。が、鯖街道も近い。長い距離を走る経験はしておかんとなりませぬ。

というわけで家から新今宮まで出てそこから環状線1周(合計36km)するつもりでスタート。ペースは全く考慮せずダラダラと北上…久しぶりにシューズ履いたんですけど右親指の裏が痛え。故障とかでなく皮がめくれる系の。これ当日はワセリン塗っとかなあかんな。

やる気スイッチオフ。西九条から千鳥橋方面へ。ずっと気になっていた天天菜館でカツカレー(大盛り)食べて終了。


中華料理屋のカレーというよりも粗挽きホールスパイスやナッツ・香味野菜オイリーなカレーソースがカツと相待った新感覚なスパイスカレー。ビリビリくる花椒もいい。これはリピートしたい、てか他の単品メニューも魅力的なんよな〜。choeiさんの店近いし晩飯会でも企画してみようか。


帰り銭湯寄ってワイン買って帰ろうと思ってたけどそんなに汗もかいてないし、風呂キャンセルしよう。1番近いエノテカはハービスPLAZA…流石に半袖短パンリュックでハービスは入りにくい笑。でも難波の高島屋地下食料品売り場ならなんとか。(そうか?)

ちょうどGWのセールやっていたので3本ほど調達、その中の1本ムートン・カデ・ルージュ。
2000円以下で飲めるボルドー、今回は1500円で買えたよ。

アマプラで「アルプススタンドのはしの方」みつつ晩酌。これ最初に飲んでほしい赤ワインとも言われるだけあるか…僕ほんま行き当たりばったりチョイスしてるので、そういうん指南してくれる人欲しいんですけども。

あとワインでトーストが出てくるってなんなんやろう?と思ってたけどこういうことなんや。セール期間中また買いに行こうかいな。

0 件のコメント:

コメントを投稿