2025年7月6日日曜日

ワインごくごく倶楽部

陽気なイタリアンバルことサイゼ行った(43回目)のでブログ書きます。


お目当ては夏の風物詩「冷たいパンプキンスープ」美味しいねえ。白ワイン炭酸水で割ってワインごくごく倶楽部。安いBIB白ワインでも買って家でもやろうか。


帰宅後開けたのはサンコムのシャトー・デュ・ローヌ。「神の雫」序盤で出てきたアレでエノテカのスタッフレビューみてもシラーの超お手本級と書かれておれば飲んでみたくもなる。果実味だけじゃないおフランスのヤヤコシサ少々相まってホント美味しい。また買う。

神戸マラソン落ちたので防府申し込んだけど山口県民枠除けば2600人か。狭き門のように思うけど今まであまり抽選に漏れたって聞かんもんね。あ、マラソンじゃないけど羊文学のライブも申し込んでみたよ。いちど観てみたいなあと思ってふと調べたら丁度抽選受付中。防府は正直落ちてもいいけど、こっちは当たってほしい笑。

2025年7月4日金曜日

年内のマラソン

 備蓄米食べたけど臭くもないし米ってやっぱり美味しいなと思いましたよ。てか炊くの久しぶりすぎて杓文字と計量カップがどっかいってしまっていたけど。

あ、エントリーしていた神戸マラソン落ちた。そんな予感はしていたけども…。せっかくやし年内何かは走りたいが、奈良はいいかな。しんどいし笑。というわけで?防府エントリーしてみたよ。どうせなら走ったことがないところがいいってことで。

サブ3.5を防衛線とすべく平日2~3日走ることをモットーに。(防府ハズレたらいよいよ難民)

2025年7月1日火曜日

6月走った距離

 昨日は休み明けということもあり休肝日。決めてしまえば辛さもなくなっております。最初頭痛したもんな笑。

さて6月終わりました即ち是、今年も半分終わったということ。

振り返ればロクなことなかったな。退っ引きならん問題が代表格ですけども…あと婚活(笑)。会った中では40歳狙女はキレカワ、そして杉咲花はかわいかったと思う。ともに縁がなかったけども。2人とも時間経過とともに段々顔色が曇っていったのが忘れらんねえよ。

それはさておき6月の月間走行距離は下記の通り。

またもや200kmには届かず。昨日5km走れば到達やったんですけど暑すぎて気持ちも起こらず。かといって早朝もなあ、流石にそこまではちょっと。

今週は神戸マラソンの当落発表か。外れたらどないしょ。