中国出張。夕方の飛行機だったのでゆっくり。出発まで走ったり勉強したりだの過ごす。
関空T2国際線使うのは初めて。春秋航空、あと韓国の済州航空がメインなんか?とりあえずロビーは中国語全開でド喧騒。マジで頭が痛くなってきたので今まで使ったことが無かったエアーポッズのノイズキャンセリング使おうと思ったけど自分のはその機能が無かったことを購入以来(3年)初めて知る。
飛行機1時間ぐらい遅れるしクソ溜息。入国、5年ぶりの大連。てか海外。同行人の李さんに迎えに来てもらいホテルまで。晩飯一緒にくうのかなと思っていたけど、9時に子供のお迎えがあるらしい。塾じゃなくて学校、家じゃスマホだなんだサボり倒して勉強しないので学校が自習スペースとして教室開放してるとか…学校も大変やな。
チェックイン。寒いし疲れたし時間も遅め、とりあえず併設のコンビニで晩ごはん調達。出国前に登録したWeChat Payちゃんと使えて安心。現金やとお釣でえへん店もあるとのことだったので。
0 件のコメント:
コメントを投稿