2024年11月28日木曜日

大連2

出張飯イン大連。投宿先は安心安定ホリデーイン、ウォシュレットもついてて快適。宿泊費は1泊5000円ぐらい。
朝ごはんバイキングも充実。

この日は2件営業活動。昼ごはんは北緯39°って名前の餃子店。




白菜と豚肉の餃子とニラ卵海老餃子。餃子、焼きもいいけど個人的には水餃子のほうが好きかも。吉家徳って大手餃子チェーンが今後日本に進出予定らしい。ちょっと楽しみだったりする。


あとは豚の唐揚げ、茄子&鯏煮と春雨煮みたいな。それにしても量多過ぎるだろう。李さんは食べきれなかった分をドギーバッグする。家族が残したものですら嫌なのに他人と突いたメシなんぞ到底食う気も起こらんが…フードロス問題が叫ばれているこのご時世、感心した次第。てか最初から食べれる量だけ頼めばいいのではとも思う。



晩ごはんは李さんオススメの火鍋店。ちょっと辛いのでも大丈夫?と確認頂くも、辛すぎて本人が食えないという何とも微笑ましい一幕あり。


口直しがなんと生のニンニク。わけわからんが辛くもそこまで臭くもなくて確かに口の中がサッパリ。3人でたらふく食べて350元(7500円)ぐらい。

日本好き李さん、今回同行のローカル100%の孫さんに子供が小さいうちに日本へ旅行へ連れていくべきだ。視野が広がっていかに中国の現政権が(以下略)口角泡をとばす。通報されたらどっか連れて行かれるんじゃないかとプチ心配しつつ羊肉に舌鼓をうちました。

0 件のコメント:

コメントを投稿