GW四日目でございます、相変わらずやることはございません。が、鯖街道も近い。長い距離を走る経験はしておかんとなりませぬ。
というわけで家から新今宮まで出てそこから環状線1周(合計36km)するつもりでスタート。ペースは全く考慮せずダラダラと北上…久しぶりにシューズ履いたんですけど右親指の裏が痛え。故障とかでなく皮がめくれる系の。これ当日はワセリン塗っとかなあかんな。
やる気スイッチオフ。西九条から千鳥橋方面へ。ずっと気になっていた天天菜館でカツカレー(大盛り)食べて終了。
GW四日目でございます、相変わらずやることはございません。が、鯖街道も近い。長い距離を走る経験はしておかんとなりませぬ。
というわけで家から新今宮まで出てそこから環状線1周(合計36km)するつもりでスタート。ペースは全く考慮せずダラダラと北上…久しぶりにシューズ履いたんですけど右親指の裏が痛え。故障とかでなく皮がめくれる系の。これ当日はワセリン塗っとかなあかんな。
やる気スイッチオフ。西九条から千鳥橋方面へ。ずっと気になっていた天天菜館でカツカレー(大盛り)食べて終了。
GW3日目。休みと休みの谷間なので有給取得、もちろん予定はございません。
GW2日目。相変わらずやることがありません。アンメット繋がりで映画「街の上で」を配信で観賞。若葉竜也主演、下北沢で生活をする若者の群像劇っていうとオシャレな感じしますけど、そうであって…そうでもないというか笑。僕はヒロインの中では断然中田青渚演じる城定が好きですねえ…。
GW初日特になんの予定もなし…そういえば年に1回ぐらい阪南にある和歌山ラーメン「せんよし」まで走って食べに行っていたので今日だと思い立ち決行。
国道26号線から途中紀州街道に入る道があることに気づいてそちらのルートで。趣のある昔ながらの家屋が立ち並ぶ。ちょうど「ふじまつり」が開催されてましたよ。綺麗で思わず足が止まる。で、このあたりから両足に不穏、ふくらはぎが攣る笑。台湾サンダルの衝撃か?それでも25kmそこいらで…情けないのう。残り歩いたり走ったりしながらなんとか目的地まで到着。
今日からゴールデンウイーク。とはいえ歯抜け連休なので然程スペシャル感はなし。ちょっと有給は挟んでいくけれども。
ともあれGWスタートということで昨日開けたワインはレゼルヴ・ムートン・カデ・サンテミリオン。メルローが気になったならとりあえずサンテミリオンのを飲んでみたらエエでとワイン一年生に書いていたので。エノテカのレビューでも書かれている通り笑、果実味・酸味・タンニン全てがバランスよく…てか家のクソ飯と合わせるのが勿体無い気がしてきた。金曜日に百貨店でちょっといい惣菜を買って帰って奥さんと配信ドラマ観ながら楽しむとか、そんな人生が良かった。
***
配信ドラマ、ガンニバル(シーズン2)みたさにディズニー+と再度契約。シーズン1の衝撃が強すぎてまあこんなもんかと。
あとマッチングアプリの杉咲花効果もあってネットフリックスでアンメットを再視聴中。で次が最終回。やっぱり面白いし各俳優の演技も素晴らしく見入ってしまう。主役2人は言わずもがなやし野呂佳代も千葉雄大もいいじゃないか。でも改めてヤバいのは酒向芳、ガンニバルでも狂気すぎて笑。でもよく見るとかっこいいねんな、この人。
近所のスーパーにあるワインシリーズ。
メッセンジャーあいはらイベント「悪いWARAI」立ち見席ですけどもチケットゲット。鯖の移動日前、楽しみ?は重なりますね。
ランチは久々しゃぶ葉。上野芝店は60分コースを設定しているので豚バラコースなら1300円ぐらいで食べれる。豚バラ10皿と鶏モモ2皿あとはワカメご飯、なんならこのワカメご飯食べに来てるようなもんです。肉バウンドしてポン酢が沁みたワカメご飯が美味しい。
たかだか肉12皿で腹パン、晩御飯もいらんぐらい。食欲落ちたなあと改めて実感。
お客さん工事案件。特別に予算を取っていただいたもので前々から気にしていたのもあり…うまく行ってホッといたしました。とはいえ10時間ぐらいずっと立ちっぱなしで疲れた。
滋賀から戻る道中、何食べようかなと思うけど車だと酒が飲めんのは不便。
あと家の近所に飲食店ないのもなあ。仕方なし、近所のスーパーでワイン物色。家に麻婆豆腐の素があったのでロゼなんていいかも。
晩御飯はいつもの陽気なイタリアン・バル(38回目)チーズフォッカチオ新発売とあってチェックしに行ってまいりましたぞい。
チーズナンみたいなの想像しとったんですけどプレーンフォッカチオにチーズのっけて焼いただけのような…。そうね、まあ個人的にはガーリックフォッカチオでいいかな。と。
新今宮からひたすら国道25号を東に、ゴールは新柏原温泉。町の銭湯なんですけど隅々まで小綺麗で整っていて最高やんか。風呂上がり休憩スペースでビール飲みながら長風呂の2人をまつ。
土曜の朝、台湾サンダル靴下なしでGO。
んで久しぶりに会う従兄弟(31歳)もおったんやけど4日前にマッチングアプリで彼女が出来たらしく写真を見せてもらえば28歳の普通に可愛く見える女子。このあたりの年代と俺が見てる景色は随分違わなくないか、アプリよ。だって残り物同士はエグいて、地獄やん。
出張ラン。前日と同じく犀川沿いを走って西部緑地公園まで行ってこい10km。
出張ラン。ホテルから犀川沿いを走って西部緑地まで行ってこいのコース。
せっかくの出張ですしご当地グルメでも…と思って入ったのが小松市にありますカレーの市民アルバ。その昔松井秀喜も足繁く通ったとか通ってないとか。昔一回行ったことあったんですけどこんなんやったっけ。イメージないなあ。ビターなデミグラスソースのようなカレー。まあ松井はゴーゴカレーのイメージが強いんですけど、ゴーゴーカレーは東京の会社のカレーやから金沢カレーにあらずでしたっけ?丸亀製麺は讃岐うどんじゃないみたいな笑。ちなみに金沢カレーについてはチャンピオンカレー公式にその歴史が綴られております。必読というほどでもないですけど面白い。
カレー食べた後は同じく小松市にあるお客さんへ訪問、6年ぶりらしいよ。(そうか以前アルバに来たのはその時か)覚えててくれてびっくりするなあ。
***
晩御飯はお前いい加減にしたほうがいいんじゃ?なイタリアン・バル37回目。
出張でございます。まずは滋賀県のお客さんの工事立ち会い。以前完了しなかったものと合わせてですが順調に終え金沢へ移動。投宿先は安定のシティホテル金沢(アルファーワン)。宿泊料がタダになるポイントがもうすぐ満タンだ。
近くを通ったのでロピアによってみた。元々精肉店やったらしく肉が安い(らしい)。なんせ家で肉を食う時はほとんどがグラム100円前後の鶏か豚コマですからね、へへ…。
大した内容ではなかったのですが朝にまさかの杉咲花から連絡あり、ワンチャンあるんかないんか…即レスかます。テンション上がってきたので久々兎我野町の素敵なお店へ。(予約は前日に入れてました笑)。
道中に行列が出来てるお店があって何かな?と思い調べてみると人妻セクキャバらしい。VIVIDCREWマダム梅田店ってとこ。なんなら開店1時間前から行列が出来ていたんだが。大阪唯一の人妻系セクキャバ…気にならないことはない。
素敵なお店で一戦を終え昼ごはんどうしよう?兎我野町の近くに「まんねん」ってラーメン屋あるからソコかな〜と前を通るとメチャ値上がりしてない?セットで1500円ぐらい。んー。
とりあえず缶チューハイ飲みつつ南下。本町に「ゆで太郎」があった。ゆで太郎って地方出張でふらっと1回入ったきり。ミニカレーセットそば大盛700円…安い。家の徒歩圏内になか卯2件あるんですけどどっちか「ゆで太郎」にならんかな。なか卯の蕎麦自体は悪くないけど店員によって茹でがムチャクチャ差あるので。
難波のエノテカに寄ってワイン2本購入。
最近簿記(←3級)のお勉強が疎かになっておる。なので休みの今日は少し進めたいと思って机に座るとマッチングアプリ杉咲花より連絡。
明日から土日仕事入るようになったので急ですが会えませんか。とのこと。確かに土日仕事となると中々会えないですもんね…とはいえ青天の霹靂である。向こうから会おうなんてそんなことあるんやと。お酒飲めると言ってたけど本日は夕方から高槻市民×3人と飲み会の約束をしてしまっている。そして昼はお互い時間が間に合いそうもない。合間時間でお茶をすることに。
しかし急な展開ゆえ宗教や勧誘やったらどうしようと一抹の不安もありつつ、杉咲花と対面。てかほんま杉咲花そっくりでかわいい。なんでこんなしょぼくれたオッサンとマッチングしたのかが謎。一回行ってみたかった駅前第一ビルのKing of Kingsでお茶。しかしながらオジイオバアのパーティーが行われており雰囲気はあまり良くかったためドトールへ移動。
杉咲花はコチラとしては喋ってて楽しいんだけれども、向こうはコチラに対して次会ってもいいって感情は薄くなってきてるなあと感じてきた。あの条件でどうすれば正解やったのかわからん、というか正解はなかった気がする。詰み。
昨日Amazonで注文していたブツが届きました。
台湾サンダルラン。今まで5本指ソックス履いていましたけど暖かくもあるので裸足で走ってみたい衝動。鼻緒が当たるあたり・踵部分にワセリンを塗ってGO。
***
昨日開けたワインはエステザルグ葡萄栽培者組合コトー・デュ・ポン・ガール・キュヴェ・デ・ガレ。前の牛ラベルと同じトコロか。コッチはグルナチャとカリニャンのブレンド。ワイン1年生でいうところの垢抜けない南フランスの田舎娘とヤンキー男子との組み合わせ笑。カリニャンはその田舎娘を支える良きパートナーのようで…毎日グビグビ飲める。
出張2日目。愛知県西尾・碧南エリアのユーザー周り。翌日も同エリアでお客さんが密集してるのはいいけど幾分ホテルが少ないんよな…と思ってたら昨年入社した風俗好き同僚から隣の半田市に凄えホテルがあると紹介されたので泊まってみました。
出張。1件目は滋賀で工事立ち会い&その次の工事の打ち合わせ。その後は桑名へ移動して久しぶりに問い合わせいただいたお客さんへ挨拶訪問、担当者に直接会うのは何年ぶり。僕も行くんですけど来月中国の展示会に参加されると言ってて「本音はあの国には行きたくねえです…」とのことでした。そらそうですよね。
投宿先は刈谷駅近くのビジネスホテル。ディナーは駅前にある陽気なイタリアン・バル(35回目)。
マッチングアプリ杉咲花へ前回送ったメッセージから72時間音沙汰なく生存率は極めて低くなっており最終確認のため追撃メッセージを送る。まあ返信はこんだろう。やっぱ難しいな。マッチング以降の初回メッセージ→初回顔合わせまでがホンマ女性優位。羽根モノパチンコみたいなもん…いやちょっと違うか。
あと株がえらいことになってるねえ。この世の春だったメガバンク株とか嘘みたいに下がってるもんな。僕自身の今年の損切りしたヤツや含み合わせたら笑えんぐらいに。まあコツコツと分けて買い増すつもりですけども。
当日まで参加するか決めていなかったけど予報によれば天気もよくなりそうだったので花見マラニック…走って現地集合やから正確にはマラニックではないか。とにかく参加。
朝6時15分の電車に乗り天神橋筋六丁目駅には6時50分ごろ到着。毛馬閘門に出てそこから淀川をひたすら走り続ける。17kmぐらい過ぎたあたりでヤマケンさんなおさんに追いつく、その後じぇーてぃーさんとも合流。1人で走っているよりもやっぱり断然楽。
昨日、再度マッチングアプリ課金するきっかけとなった杉咲花似の子よりなんと1ヶ月ぶりにメッセージが届いた。最近じゃアプリを立ち上げることも少なくなってきたタイミングで…もしかしてコイツAIなのではと思いつつやり取りを再開。会うまで辿り着けるだろうか。
夜中1時30分に目が覚めた、なぜか頭スッキリしていて眠れそうにもないのでブログ書く。
***
開けたワインはやけに評価が高いルナーリア モンテプルチアーノ・ダブルッツォのBIB。ハコが家の形していてカラーリングもかわいい。お値段もボックスワインにしてはそれなり(5000円ぐらい)ですけどボトルに換算すれば1本1200円ぐらいか。…てか美味しい。保存も効くから晩酌の3杯目・4杯目に便利と思って買ったけど止まらず危険すぎる笑。
紐ついてるし肩にぶら下げて週末浜寺公園に花見行こうかなんて酔った頭で考える。
昨日開けたワインはVINUSのシラー。安定安心d.Aワイナリー…。
近所の「てこや」で買ってきたお好み焼と。合いますな。この辺住んで丸3年経つけど「てこや」は初めて行ったよ。羽衣は急行止まって難波まで15分で行けるしJRの乗り換えも羽衣線があるから便利、にも関わらず飲食店がびっくりするほどない。サイゼ率高いのもそのせい。ほんま楽しくないし最近引越し考えている。
今日から4月!新年度です。んで明日から同級生は45歳になっていくのか…洒落にならんな。